2011年08月31日
男の休日 ③
予め、ろしまさんが蕎ノ字さんに
「夜、静岡市内で食事するのにどこかオススメありますか?」と
教えて頂いたのがこのお店。

予約必至の超人気店です!
そりゃそうだよ・・・
だって席4つだもん!(爆)
ただ、只者じゃないです。
ってか、もはや狂ってます。
「食事を作る!」
「それを頂く!」
を露骨に演出する、まさに生LIVEです!!
距離ハンパなく近いです!
カウンターとまな板の距離が限りなく近い!
歳もほぼ同じくらいの料理人。
我々の体型を見てなのか?
「本日、わんぱくコースでよろしかったですか?」
・・・・って、おいっ!!(爆)確かに一番上のコース頼んだけども・・・
実に面白い、お茶目な人。
しゃあ、喰ったるぜ~~~!



んはっ


んん~~


あは


えへへ

はい・・・昇天。
わんぱく、革命、破壊、ミクスチャー、もはやパンク、ハードコア!(謎)
ただ、俺のナリでかな?
最後まで蕎麦屋って信じてくれなかった(笑)
再訪必至の隠れた名店でやんす!!
Posted by 金太郎そば at 23:43│Comments(5)
│食べ歩き
この記事へのコメント
おぉ
まじで全部頑張った
お疲れ様っした
わんぱくコースはそうそう無いだろうな、オーラあったもんなぁ

まじで全部頑張った

お疲れ様っした

わんぱくコースはそうそう無いだろうな、オーラあったもんなぁ

Posted by ろしま at 2011年09月01日 02:27
へぇ~~~!4席の料理屋さん。
きめ細やかさが伝わってきました♪
興味津津ですww
きめ細やかさが伝わってきました♪
興味津津ですww
Posted by だし屋 at 2011年09月01日 21:44
ろしま様
オモシロかったよね~~(謎)
次回は下のコースで再訪しようよ!それでもたぶん、わんぱくコースだよ、きっと!(笑)
だし屋様
調理とお客様のお口の距離、日本最短です!!(謎)
オモシロかったよね~~(謎)
次回は下のコースで再訪しようよ!それでもたぶん、わんぱくコースだよ、きっと!(笑)
だし屋様
調理とお客様のお口の距離、日本最短です!!(謎)
Posted by 金太郎そば
at 2011年09月02日 00:27

こんばんは^^
金太郎さんの存在はその字さんのブログでよ~く存じておりましたが
足跡を残して下さっていたので初めてお邪魔致します。
なんと!
醸し人へ行かれたんですね。
わたくし、そんなに何度も行っているのではないのですが
気持ちだけは醸し人さんの常連です(笑)
親方はほんと、お茶目な方ですよね^^
それに行くなら、絶対カウンターでないと楽しさ半減しちゃいますよね。
店名の通り、春夏秋冬行きたいお店です。
金太郎さんのお店にも御殿場行った際にはお邪魔したいです。
ついでに二の岡ハムに寄って^^
金太郎さんの存在はその字さんのブログでよ~く存じておりましたが
足跡を残して下さっていたので初めてお邪魔致します。
なんと!
醸し人へ行かれたんですね。
わたくし、そんなに何度も行っているのではないのですが
気持ちだけは醸し人さんの常連です(笑)
親方はほんと、お茶目な方ですよね^^
それに行くなら、絶対カウンターでないと楽しさ半減しちゃいますよね。
店名の通り、春夏秋冬行きたいお店です。
金太郎さんのお店にも御殿場行った際にはお邪魔したいです。
ついでに二の岡ハムに寄って^^
Posted by すずりん
at 2011年09月03日 00:46

すずりん様
コメントありがとうございます。確か、蕎ノ字さんが「すずりんさんが絶賛」という事でご紹介して頂いた記憶が…
いやぁ、楽しかったです
二の岡ハムご存知なんですね!すぐ近くです。機会がありましたら、是非お待ちしております。ただ当店も「わんぱく蕎麦」なんでボリュームに注意が必要です(謎)
コメントありがとうございます。確か、蕎ノ字さんが「すずりんさんが絶賛」という事でご紹介して頂いた記憶が…


二の岡ハムご存知なんですね!すぐ近くです。機会がありましたら、是非お待ちしております。ただ当店も「わんぱく蕎麦」なんでボリュームに注意が必要です(謎)
Posted by 金太郎そば at 2011年09月03日 08:25