2011年03月29日
寝顔
ご無沙汰しています。
なかなか仕事とはまた違う別のお仕事が多くて・・・(汗)経済の凍結とは裏腹に何かと忙しいのが年度末ですね。
そんな定休日の今日は春休みと重なってくれたので久しぶりに家族でお出掛け。
今回行き先は秘密ですが(笑)
『サービス業の宿命』とは言っても、子供達と過ごす貴重な時間はまさに至福の時・・・
帰りの道中、
後部座席は


こんな感じ・・・(笑)
この息子達の姿が明日の自分にパワーをもたらしてくれます!!
2011年03月26日
今年一発目

お茶っぱの頭を刈り揃えました。
刈ってる時は雑念を捨て無心でやるように心掛けています。

そうするとお茶と同様、自分の心も真っ直ぐに(笑)
気持ちもスッキリ!!
この後、消毒散布、肥料をやり、さらに通路を耕して・・・
五月を楽しみに待ちます。
2011年03月24日
2011年03月22日
懐刀
本日は朝から計画停電が実施。
定休日ではありますが、お持ち帰りの天丼30人前のご予約を頂いていましたので

暗闇の中、休日出勤にも関わらず

少ない明かりで次々と天ぷらを揚げる安藤。
一日平均150人前の天ぷらを一人でこなさなければならない当店の揚場。
油の音と時間、そして勘・・・

大袈裟かも知れませんが、長く鍛え抜かれた熟練の技と言っても過言ではない、見事な仕事ぶり!
ああ・・・支えられている・・・
金太郎そばには!!
よそに自慢出来る二人の懐刀がいます!!
2011年03月21日
金太郎のお知らせ
毎年、春休み期間中の火曜日は営業しているのですが、
明日は9時20分から計画停電の実施が濃厚な為
定休日とさせていただきます。
尚、翌週の29日もお休みさせて頂く予定です。
何卒、ご理解の程をよろしくお願い致します。
2011年03月19日
2011年03月18日
ネタかぶり
御殿場市の明日の計画停電は回避されました!
よって通常通りの営業になります!
ただチョット問題が!
明日の「本日のオススメ」なんですが・・・



完全に島田のあるお方と・・・
かぶっちゃった・・・(笑)
皆様のお越しをお待ちしております!
2011年03月17日
消防団の定義

『自分の地域は自分たちで守る』
『市民の生命、財産を守る』
最後の最後まで想像を遥かに超える津波から市民、町民を守ろうと最前線で悲痛に叫び続けた消防団。
我々も計画停電の為、今夜から市街を警戒に回ります。
殉職した消防団員、亡くなられた多くの人々、そして被災者の思いを胸に・・・
2011年03月16日
メッセージ
昨晩、御殿場も震度5弱という強震に見舞われました。少しだけ店も被害を出しましたが、営業に差し支えるレベルでもなく何よりでした。
そして、直後にたくさんの友人、知人から着信やメール!本当にありがとうございます!!無事です。
特に東京の専門学校時代の友人からも安否を気遣ってメールを頂いた。すぐに無事を伝えると
「福島出身の友人のIが被爆したかもしれない・・・」との返信。
他にも東北出身のクラスメイトは何人もいたが、あいつらはどうなったことか。
そして「余裕が出来たらマサトのブログで勇気付けてやってくれよ!」と続いていた。
・・・!?
おいおい、芸能人のブログじゃねーんだぞ!?見てるのはお前だけなんだぞ!?影響力なんて全くないのだよ!?それでもいいかい!?
あ、そう・・・
では真剣に・・・
誰もがそうでしょう。この震災の報道を見るたびに胸が張り裂けそうになります。涙が流れます。
ただ、代わりにあの被災地、そしてすでに立ち上がろうとしている被災者たちを見てると、これまで自分が抱えてきた悩みとか不安とか、この先の事もそう、何もかもがとっても小さく思える。
我々は逆に勇気と元気をもらってると思う!!
だから・・・・
頑張って欲しい!!
そして、なんとかしたい!!答えたい!!
我々は一つになる時だ!!
猪狩~、無事で何よりだ!!頑張れっ!!