2012年06月28日

市場デビュー


AM4時30分。



新人、田川よ!緊張することはない。



まずは魚を見つめてるだけでそれっぽく見えるものだ!(笑)
  

Posted by 金太郎そば at 06:46Comments(2)沼津市場にて

2012年06月15日

モチベーションを上げに・・・


行ってきました!ww



活けの地タコはもちろん末廣寿しのtatsuya2さん直伝の柔らか煮用にゲット!



そしてそして大好きな鱧!!前回は愛媛産でしたが、今回は大分産です。



中国産もありましたが、こちらについては富士の熱血料理人、佳肴 季凛の志村さんのブログ「もっと美味しいお話し」をご覧ください。(丸投げww)



落ち鱧もけっこう出てました!これも人気なんですよ。





金太郎そばで鱧を扱うようになって8年くらい経ったでしょうか。


修業先で生まれて初めて食べた鱧の美味しさに心を奪われ、いつかこの魚を御殿場でも!と、ろくに技術も無いのに調子こいて市場から仕入れて来たのはいいけど、最初の頃は骨切りが下手で下手でお客様からよく「骨が口に当たる!」「皮が固い!」とお叱りを頂いてばかりだったっけな~・・・。



先日、鱧が夢に出てくるほど大好きという大事なお得意様に


「何故か年々、美味しくなってきてるよ!」とお褒めのお言葉を頂きました!!


はい、まだまだです!!まだまだなんです!知ってます!


でもね、でも、それでもその言葉が嬉しかったんです・・・。





ってことで・・・・





週末、金太郎そばの一品が熱いっ!!(謎)




是非っ!!(爆)  

Posted by 金太郎そば at 15:43Comments(8)沼津市場にて

2012年05月31日

朝ずし


市場に行ってる者なら皆知っている・・・


これにプラス赤出汁、さらにもう好きなの二貫追加で990円也!


このお店・・・


誰でも数回行けば、好みを100%覚えてくれるので、今では入店すると何も言わなくても自動的に俺の好みの寿司をどんどん握ってくれます!!


是非っ!!  

Posted by 金太郎そば at 07:01Comments(5)沼津市場にて

2012年03月30日