2016年02月06日
2015年11月08日
2015年07月29日
夏のテーマ 2015
ご無沙汰です!
久しぶりの投稿・・・
有言不実行、優柔不断・・・の繊細でガラスのハートのA型・・・
噂のロマンチック二代目金太郎です(猛爆)
いや、ほんと忙しかったのっ!!w
開山式だーなんだーかんだーお婆ちゃんの新盆もあったりさ~w
ま、
先月の「夢の東京食べ歩きツアー」の話はまたいずれお話するとして・・・
いよいよ夏本番ってことで!
フェイスブックでも春山がお知らせいたしましたが、
金太郎そばは今年も夏は休まず毎日営業致します!
気合で乗り切りますっ!!
そしてお伝えしたいことが・・・
テーマ・・・
テーマがあります!!
実は一昨年あたりから夏だけに限らず、顕著にそして確実に増えたな~と実感しているお客様層があります。
富士登山やアウトレット経由でインバウンドのお客様も確かに多くはなりましたが・・・
営業していて最近一番増えたな~って思う、感じること・・・
それが今年のテーマ。
ずばり!!!
「家族」
そこを攻めたいw
攻めたいは語弊がありますが、そういう方がたをしっかり大事にしていきたい・・・うん。
今までも何度もブログに書いてはきましたが、
金太郎そばは・・・
常にお子様連れやお年寄り連れのご家族のお客様を大切にしております。
お子様セットだけでなく、店内オールバリアフリー、離乳食の補助、補助椅子から調理に関しても麺は柔らかめ、短くカット、汁薄味等可能な限りご対応させて頂いております。
なので、なんなりとスタッフにお申し出くださいませ。
子供の頃、学校が休みだった土日、祝日はすべて仕事だった両親。
サービス業なら皆誰でも同じこと。
俺にとって一番の思い出は毎週ではもちろんないけど、定休日の火曜日の夜は家族みんなで外食すること・・・。
ここぞとばかり、めちゃくちゃしゃべったし、食べた!w両親も普段とは違う優しい表情だったのを今でも覚えてる。
家族が繋がった瞬間。
その数時間が本当にいつも幸せでした。
足りない家族の時間をそうやって両親が補ってくれてたのが子供ながらに分かったもんですw
ってことで、この夏!
金太郎そばは・・・
ご家族、いやご家族だけでなく、皆様方ひとりひとりの夏の思い出を全力でお手伝い、サポートさせていただきます!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申しあげます!
さあ~楽しい夏の始まりだ~~っ!!w
久しぶりの投稿・・・
有言不実行、優柔不断・・・の繊細でガラスのハートのA型・・・
噂のロマンチック二代目金太郎です(猛爆)
いや、ほんと忙しかったのっ!!w
開山式だーなんだーかんだーお婆ちゃんの新盆もあったりさ~w
ま、
先月の「夢の東京食べ歩きツアー」の話はまたいずれお話するとして・・・
いよいよ夏本番ってことで!
フェイスブックでも春山がお知らせいたしましたが、
金太郎そばは今年も夏は休まず毎日営業致します!
気合で乗り切りますっ!!
そしてお伝えしたいことが・・・
テーマ・・・
テーマがあります!!
実は一昨年あたりから夏だけに限らず、顕著にそして確実に増えたな~と実感しているお客様層があります。
富士登山やアウトレット経由でインバウンドのお客様も確かに多くはなりましたが・・・
営業していて最近一番増えたな~って思う、感じること・・・
それが今年のテーマ。
ずばり!!!
「家族」
そこを攻めたいw
攻めたいは語弊がありますが、そういう方がたをしっかり大事にしていきたい・・・うん。
今までも何度もブログに書いてはきましたが、
金太郎そばは・・・
常にお子様連れやお年寄り連れのご家族のお客様を大切にしております。
お子様セットだけでなく、店内オールバリアフリー、離乳食の補助、補助椅子から調理に関しても麺は柔らかめ、短くカット、汁薄味等可能な限りご対応させて頂いております。
なので、なんなりとスタッフにお申し出くださいませ。
子供の頃、学校が休みだった土日、祝日はすべて仕事だった両親。
サービス業なら皆誰でも同じこと。
俺にとって一番の思い出は毎週ではもちろんないけど、定休日の火曜日の夜は家族みんなで外食すること・・・。
ここぞとばかり、めちゃくちゃしゃべったし、食べた!w両親も普段とは違う優しい表情だったのを今でも覚えてる。
家族が繋がった瞬間。
その数時間が本当にいつも幸せでした。
足りない家族の時間をそうやって両親が補ってくれてたのが子供ながらに分かったもんですw
ってことで、この夏!
金太郎そばは・・・
ご家族、いやご家族だけでなく、皆様方ひとりひとりの夏の思い出を全力でお手伝い、サポートさせていただきます!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申しあげます!
さあ~楽しい夏の始まりだ~~っ!!w
2015年01月03日
2014年12月02日
2014年11月19日
ご報告
私事ですが・・・
先日、俺のおばあちゃんが亡くなりました。
94歳でした。
去年まではまったくの元気でこりゃ100歳まで余裕で生きるなって思ってたら、今年に入って肝臓癌と・・・。
でも、天寿を全うってやつですから・・・。
俺のおじいちゃんは31歳でフィリピンで戦死。
その息子(俺の親父)は当時一歳。
再婚はせず、戦争未亡人として息子(親父)とともに激動の戦後を生き抜いてきた女性。
俺は中学あがるまで毎日おばあちゃんとずっと一緒に寝てた(恥ずかしいw)
東京に出てった時も修行中も、帰って来る時は一目散でおばあちゃんに会いに。
家に入ってからもずっと一緒に生活してきた。
一番のお婆ちゃん子・・・本当にいろんなことを教えてもらったね。
元々、うちは農家。
田んぼ、畑仕事、内職・・・子を育て、家を守り、そして店を、金太郎そばを支えてきたこと・・・。
孫3人、ひ孫8人全員の面倒を見てくれた。全員オムツをかえてもらった経験あり(笑)
特に俺の息子三人は本当にお世話になった。というより育ててもらったな^^
優しくてたくましかった。
4年前に最愛の一人息子(親父)に先立たれても・・・
ホント強かったな~・・・。
本当に心から感謝しています。
そして
晩年は、誰よりも幸せだったと思う。
金太郎そばのお蕎麦は「農家のおばあちゃんの味」
一番最初、おばあちゃんが打ってくれた山芋の蕎麦こそが原点。
ずっと繋いでいきたいとおもいます。
そして・・・
二代目金太郎も負けずに頑張っていきます!!
っていう
ご報告・・・(笑)



天国でじいちゃんと親父とやっと親子三人水入らず・・・
親父によろしく言っといて(笑)
先日、俺のおばあちゃんが亡くなりました。
94歳でした。
去年まではまったくの元気でこりゃ100歳まで余裕で生きるなって思ってたら、今年に入って肝臓癌と・・・。
でも、天寿を全うってやつですから・・・。
俺のおじいちゃんは31歳でフィリピンで戦死。
その息子(俺の親父)は当時一歳。
再婚はせず、戦争未亡人として息子(親父)とともに激動の戦後を生き抜いてきた女性。
俺は中学あがるまで毎日おばあちゃんとずっと一緒に寝てた(恥ずかしいw)
東京に出てった時も修行中も、帰って来る時は一目散でおばあちゃんに会いに。
家に入ってからもずっと一緒に生活してきた。
一番のお婆ちゃん子・・・本当にいろんなことを教えてもらったね。
元々、うちは農家。
田んぼ、畑仕事、内職・・・子を育て、家を守り、そして店を、金太郎そばを支えてきたこと・・・。
孫3人、ひ孫8人全員の面倒を見てくれた。全員オムツをかえてもらった経験あり(笑)
特に俺の息子三人は本当にお世話になった。というより育ててもらったな^^
優しくてたくましかった。
4年前に最愛の一人息子(親父)に先立たれても・・・
ホント強かったな~・・・。
本当に心から感謝しています。
そして
晩年は、誰よりも幸せだったと思う。
金太郎そばのお蕎麦は「農家のおばあちゃんの味」
一番最初、おばあちゃんが打ってくれた山芋の蕎麦こそが原点。
ずっと繋いでいきたいとおもいます。
そして・・・
二代目金太郎も負けずに頑張っていきます!!
っていう
ご報告・・・(笑)



天国でじいちゃんと親父とやっと親子三人水入らず・・・
親父によろしく言っといて(笑)
2014年10月07日
そろそろね。。。
台風の影響で休校。。。
ラッキーなんて言ってんじゃねーよ!





「俺は小4ん時にすでに大人よりできてたよ・・・」
って言ってみたら、真剣になってやってたw
それにしても今思い出すと、親父ってマジ厳しかったな~
2014年02月15日
記録的豪雪・・・
先週に続き、またまた大雪・・・。
記録的な豪雪。
生まれて初めての経験です。
朝、起きたら・・・まず金太郎そばは・・・



完全に雪で埋もれてしまった・・・
マジで恐怖すら感じる積雪85cmの世界。
車は完全アウトなので、普段は歩いて20分の実家に1時間近くかけて行ってみた・・・(昨日は帰れず、金太郎で一泊)

げっ!!!!
庭にあった自慢の藤棚は崩壊・・・

軒下には150cm以上・・・

玄関はこの有様・・・

あ、ありえない・・・
明日もお店を開ける自信はございません・・・・(汗)
雪かきで終わると思われます。
御殿場は今、完全に孤島です。
皆様、どうか、お気をつけて!!!
記録的な豪雪。
生まれて初めての経験です。
朝、起きたら・・・まず金太郎そばは・・・



完全に雪で埋もれてしまった・・・
マジで恐怖すら感じる積雪85cmの世界。
車は完全アウトなので、普段は歩いて20分の実家に1時間近くかけて行ってみた・・・(昨日は帰れず、金太郎で一泊)

げっ!!!!
庭にあった自慢の藤棚は崩壊・・・

軒下には150cm以上・・・

玄関はこの有様・・・

あ、ありえない・・・
明日もお店を開ける自信はございません・・・・(汗)
雪かきで終わると思われます。
御殿場は今、完全に孤島です。
皆様、どうか、お気をつけて!!!
2013年05月09日
G.Wが明けて・・・
「連休中、一日も!どっこにも連れていってくんないくせに~!!」
息子達に毎年言われる言葉です。
時々胸をグッと締めつけられますが・・・
「そんなもん知るか!こっちは忙しいんだ!!遊びたきゃ勝手に子供同士で遊んでろ!!それにな!うちだけがそうなんじゃないんだ!こういう環境の子はもっといっぱい、たくさんいるんだ!」
とまあ、こんな感じです。
自分も同じ境遇で育ってきたから子供達の気持ちはよくわかります。でも代わりに自分が親になってから、はじめて親の気持ちもわかるようになったのも事実です。もっと両親は大変だったんだろうな~・・・って。
それが宿命だと思います。
連休明けの火曜日。
さすがにちょっとくらい楽しませてあげよう!と・・・労体?にムチ打ってやってあげましたよ!親心ってヤツですかw
学校帰りの時間に合わせて・・・BBQ!!

近所の子供達も呼んで・・・(春山助っ人でw)

あれ?三男は??
三男は今スケーボーにハマってます!

一人で黙々と練習していましたが、かなり上手いっす!!
そして

季節はずれの花火もね!!

今日は宿題もやらんでよい!!
ま、俺は呑みまくってましたが・・・何か?(爆)
2013年05月06日
緊急連絡!!
G.W最終日です!!
連日、多くのお客様のご来店、誠にありがとうございます!!
緊急のご連絡です。
本日、5月6日は・・・
16時30分オーダーストップの17時閉店とさせていただきます!
夜は営業致しません!
絶対にしません!!w
誠に勝手で恐縮ではございますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い致します!です!w
G.W中、金太郎そばを食べ損ねた方、もしくは最終日の今日行こうと思ってた方はお昼に来てください。
「いつ金太郎に食いに行くの?」
「今でしょ!?」
でございます!(爆)
とにかく大至急であります!!(猛爆)


明日の火曜日は定休日です。
水曜日からまた多くの皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申しあげます!
です!!ww
連日、多くのお客様のご来店、誠にありがとうございます!!
緊急のご連絡です。
本日、5月6日は・・・
16時30分オーダーストップの17時閉店とさせていただきます!
夜は営業致しません!
絶対にしません!!w
誠に勝手で恐縮ではございますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い致します!です!w
G.W中、金太郎そばを食べ損ねた方、もしくは最終日の今日行こうと思ってた方はお昼に来てください。
「いつ金太郎に食いに行くの?」
「今でしょ!?」
でございます!(爆)
とにかく大至急であります!!(猛爆)


明日の火曜日は定休日です。
水曜日からまた多くの皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申しあげます!
です!!ww