2013年07月21日
夏の営業日のお知らせ
7月23日の火曜日はお休み致しますが、
それ以降は火曜日を含め、9月1日まで休まずすべて営業致します。
先日お伝えしたように、スタッフが手薄状態でございます。もちろん全力で万全の御提供が出来るよう努力していく所存ではございますが、ご来店の皆様には何かとご迷惑をお掛けすることもあるかと思います。
何卒ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。
そして、皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
尚、9月2日(月)、3日(火)は連休とさせて頂きます。
それ以降は火曜日を含め、9月1日まで休まずすべて営業致します。
先日お伝えしたように、スタッフが手薄状態でございます。もちろん全力で万全の御提供が出来るよう努力していく所存ではございますが、ご来店の皆様には何かとご迷惑をお掛けすることもあるかと思います。
何卒ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。
そして、皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
尚、9月2日(月)、3日(火)は連休とさせて頂きます。
2013年07月18日
立ち止まらない!!
もうじき夏の繁忙期。
この大事な時期になって頼りにしていた二人のホールスタッフが辞める事になった。
ここ数カ月、ただでさえスタッフ不足に悩まされ、求人しまくりだったのに。ようやく新しいスタッフも三人採用となり、さぁここからが本番だぜ!って時に・・・まさかの最悪な結末。
二人とも信頼していたので、自分もそうだが、周りのスタッフもショックで動揺が隠せない・・・。
普段、俺はみんなから板長って呼ばれているけど。
でも実際は名ばかりではあるが社長でもあって・・・。
やっぱ色々考えてしまう・・・。
この3年間、俺の何が成長したのかな??
自分の好きな料理のスキルばかりに熱を入れ、苦手な経理はただ税理士さんを変えただけで直視していない。この部分は3年前とそれほど成長していないのではないか・・・。
それどころか、肝心なスタッフとのコミュニケーションや教育の面は会社として本当に常に万全なのか?ともし聞かれたら、「バッチリだよ!!」なんて言える自信なんてまったく無い。
「もっと聞いてあげるべきだったんだ・・・」
人望の無さ痛感しています。
教科書みたいな、「もっと広い視野で寛大な心で毎日を生きていかなきゃ」いけないのかな。
お店を動かしていくうえで、仕事は、毎日同じことの繰り返しで、そこで毎日一緒に働く「仲間」も同じ。
でも、
傍から見たら毎日同じように見えても、実際は人それぞれの生活は毎日違うということなんだよね。
え~・・・
自分で何言っているのかまったくよくわかりませんが・・・w
とにかく!!
悩んだってしかたないので。
ブログに書いてみただけッスw
俺、本気になるとマジハンパ無いからね!すべてが!!見てらっしゃいww(謎)
ってことで「今の仲間」と乗り切ってみせます!!
尚、
スタッフ募集は常にしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい
0550-83-6608
井上
この大事な時期になって頼りにしていた二人のホールスタッフが辞める事になった。
ここ数カ月、ただでさえスタッフ不足に悩まされ、求人しまくりだったのに。ようやく新しいスタッフも三人採用となり、さぁここからが本番だぜ!って時に・・・まさかの最悪な結末。
二人とも信頼していたので、自分もそうだが、周りのスタッフもショックで動揺が隠せない・・・。
普段、俺はみんなから板長って呼ばれているけど。
でも実際は名ばかりではあるが社長でもあって・・・。
やっぱ色々考えてしまう・・・。
この3年間、俺の何が成長したのかな??
自分の好きな料理のスキルばかりに熱を入れ、苦手な経理はただ税理士さんを変えただけで直視していない。この部分は3年前とそれほど成長していないのではないか・・・。
それどころか、肝心なスタッフとのコミュニケーションや教育の面は会社として本当に常に万全なのか?ともし聞かれたら、「バッチリだよ!!」なんて言える自信なんてまったく無い。
「もっと聞いてあげるべきだったんだ・・・」
人望の無さ痛感しています。
教科書みたいな、「もっと広い視野で寛大な心で毎日を生きていかなきゃ」いけないのかな。
お店を動かしていくうえで、仕事は、毎日同じことの繰り返しで、そこで毎日一緒に働く「仲間」も同じ。
でも、
傍から見たら毎日同じように見えても、実際は人それぞれの生活は毎日違うということなんだよね。
え~・・・
自分で何言っているのかまったくよくわかりませんが・・・w
とにかく!!
悩んだってしかたないので。
ブログに書いてみただけッスw
俺、本気になるとマジハンパ無いからね!すべてが!!見てらっしゃいww(謎)
ってことで「今の仲間」と乗り切ってみせます!!
尚、
スタッフ募集は常にしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい
0550-83-6608
井上
2013年07月12日
スキルアップ!
ただ美味いもんを道楽で食ってるだけじゃありません。
実践こそがその本質。
意識改革も完全に行われている・・・我らがチームeしずww(謎)

正確に計った、70℃で70秒・・・。
皮の粘膜が簡単に取れ、薄皮一枚も削げ、生臭みも消える・・・

まな板に25度の角度をつけて、ゆ~っくり鱧切り包丁のわたりを全てを使って切る骨切り・・・。
今までの「ジャッ!ジャッ!ジャッ!」という従来の骨を切る音こそが腕の未熟さ!!とさえ言い切る山本征治氏!
これによって可能となった58℃での火入れ・・・。
先日、ミカヤンに初めて超絶賛された、金太郎そばの鱧!!
試行錯誤の末、やっと見えてきた仕事・・・。
今一度、是非ご賞味あれ!!
実践こそがその本質。
意識改革も完全に行われている・・・我らがチームeしずww(謎)

正確に計った、70℃で70秒・・・。
皮の粘膜が簡単に取れ、薄皮一枚も削げ、生臭みも消える・・・

まな板に25度の角度をつけて、ゆ~っくり鱧切り包丁のわたりを全てを使って切る骨切り・・・。
今までの「ジャッ!ジャッ!ジャッ!」という従来の骨を切る音こそが腕の未熟さ!!とさえ言い切る山本征治氏!
これによって可能となった58℃での火入れ・・・。
先日、ミカヤンに初めて超絶賛された、金太郎そばの鱧!!
試行錯誤の末、やっと見えてきた仕事・・・。
今一度、是非ご賞味あれ!!
2013年07月11日
はぁ・・・
もう7月10日・・・忘れられない日。
一年って早い!!
ん??
7月10日??
710・・・
ナ・オ・ト・・・
ま、まさか・・・
狙ったのか?テメ~w
最後のギャグがそれ??
まったくつまらんっ!!w
って・・・
はぁ~・・・・
でも・・・今でも店の裏からひょっこり入ってきそうで・・・
はぁ~・・・・・・

直人がこの世で最期に見た景色・・・
去年とまったく同じ空・・・
はぁ~・・・・
しか出てこねーわ!バーーーーーカ!!!