2012年10月03日

閖上(ゆりあげ)


お店の事とは全く違う話ですが・・・。



先日、ちょっと訳あって宮城県仙台市に行ってきました。訳あってと言うか、要はどうしても行っておかなければのちのち後悔するような震災の復興イベントがありまして・・・深くは言えないんですが・・・しかも連休で店が忙しいんですが・・・どうしてもって店のスタッフに無理を聞いてもらって行ってきたんです。


決して観光なんかではないですよw




2011年3月11日のあの日・・・


当時、御殿場市の消防団だった私は地震の直後に防災無線から緊急招集がかかりました。もちろん店は営業中だったのですが、お客様はその時間は誰一人とおらず、金太郎そばのスタッフ、家族の安否が確認できるや否や、ポンプ車のある詰所に急いで向かったのです。が、御殿場市全域が停電となったため、信号機がついていないのであらゆる道が大混乱。まさに異様な空気とただ事ではない雰囲気。なんとか詰所に辿りついても、テレビでニュースが観れず、地震についての情報がなかなか入ってこなかったんです。そこで自分の車では地デジが観れる為、集まってきた同じ消防団員数名と俺の車に乗ってテレビを観ながら待機をしていたんです。その時、NHKにチャンネルを合わせると、写ってきたのがこの衝撃映像だったんです。(こういうのを載せてもいいのかもわからないですが・・・)






「うそでしょ!?」



その場にいた者全員、絶句でした・・・。



あとから調べて知ったのですが、この映像の場所は、先日、末廣寿しのtatsuyaさんもブログで書いていた、赤貝で有名な閖上(ゆりあげ)という地区。仙台から車で30~40分のところです。私は仙台行きが決まった瞬間からどうしてもこの地に行って自分の目で見たいと思っていました。


そして、行ってきました・・・


閖上(ゆりあげ)


閖上(ゆりあげ)


閖上(ゆりあげ)


閖上(ゆりあげ)


閖上(ゆりあげ)


何も残っていませんでした。


閖上(ゆりあげ)


閖上(ゆりあげ)

これらの画像は全てちょっと高台になっている小さな丘から撮りました。おそらく神社があったのであろうと思います。




本当に改めて絶句しました。



そしてその丘には海外の方やら前日の同じイベントに参加していた若者やら多くの者たちが引き寄せられるようにいました。皆、自分と同じようなため息と行き場のないなんともいえない表情だったのが印象的です。



その後も、もう一か所行きたかったところ。



多賀城市に向かいました。






まったく同じ場所からです。


閖上(ゆりあげ)

閖上(ゆりあげ)

閖上(ゆりあげ)


こちらは綺麗に整備はされて、平穏を取り戻しているように見えます。



見えるんですが、至る所に瓦礫の山があり、震災の爪後は消えてはいません。




これら被災地のほんの一部で、もっと悲惨な地域もたくさんあるでしょうけど、映像で観ると実際に行って自分の目で見るのはまったく違いました。



しかも同じ消防団員がこの東北で300名近く殉職したと言われています。




何をいまさら!とか、だからってお前はその場で何をしてきたんだ!ボランティアの一つでもして来たのか?って言われたら返す言葉もございません。ひやかしに行ったわけでもございません。でも実際何もしてません。




自分はただひたすらその場で祈りを捧げるしかできませんでした。



それでも来れて良かったと思っていますし、また必ず来ようと思いました。



そして余談ですが・・・



帰りの間際、仙台駅の中にあった「すし哲」という寿司屋にたまたま一人でふらっと入ったんですが、そこで食べた閖上の赤貝、本当に最高でした!!




とにかく、自分も復興に出来ることを何かを見出して頑張っていきたいと思います。


同じカテゴリー(リアル金太郎)の記事画像
まさかの登場。。。
ダンディズム。。。
名器
富士山開山!
ミカヤン。。。
田方映像
同じカテゴリー(リアル金太郎)の記事
 まさかの登場。。。 (2015-06-19 22:51)
 ダンディズム。。。 (2015-05-29 00:00)
 名器 (2015-03-29 00:09)
 元気でございます。。。 (2015-03-18 21:50)
 父の教え (2014-10-01 00:40)
 富士山開山! (2014-07-03 01:00)

Posted by 金太郎そば at 21:59│Comments(6)リアル金太郎
この記事へのコメント
何か・・行かなければならない理由があったんだと・・お察しします。

消防団の関係者の皆さんには特別の想いが御有りでしょうネ。

あの日を忘れないのも支援だと聞いた事もあります。

閖上の赤貝・・・一般に知られる赤貝より遥かに貝殻もこんもりして

いて、とだけ・・テレビで見た事がある程度です。貝殻の割れてしまった

物は地元で消費されると聞いた事があります。築地には入るのかな?

中身^^の・・解説をお願い出来ますか?
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2012年10月03日 22:23
去年に復興のお手伝いで仙台港に行ってまして宿が塩釜で毎日通う道程が言葉では言い表せないほどの光景でしたよ。。。。。
多賀城・・・・・・・あまり変わっていませんね。。。。。

何かをしに行かなければならないのではなく、現地を見て何かを感じて行動を起こせればそれで良いと思いますよ。。。
Posted by けんじぃけんじぃ at 2012年10月04日 01:17
遠く離れていても、被災地の荷を積極的に使う事で
応援出来ればと思って居ます。

これからもズ〜〜っと。
Posted by tatsuya2tatsuya2 at 2012年10月04日 01:51
まこっちゃんのパパ様

8割の団員は住民への非難誘導中に流され命を落としたそうですが、全ての被災者に心よりお悔やみ申し上げます。

恥ずかしながら、実は閖上の赤貝が有名というのは知らずにいましたが、そこの「すし哲」さんが熱く教えてくださいました。サイズも大きく身が厚く、ヒモや肝も美味しかった!としか説明できません。ごめんなさいw


けんじぃ様

そうでしたね!よくそちらには行っていらしたですもんね。ほんとに行ってきてよかったです。また近々行きます!




tatsuya2様

帰ってきてブログを拝見して、ビックリしました!しかも先日、酔っ払ってたから頼むの忘れてしまうという失態ww次回もあるといいなぁ~・・・(謎)
Posted by 金太郎そば金太郎そば at 2012年10月05日 11:05
強く思います。

こんな事行ったら、行けないのかもしれませんが・・。
この惨事を教訓にしなければ、申し訳が立たない・・。


来るであろう、東海・東南海地震・・。


備える事!そして、絶対に生きると言う約束!
果たさなければなりません。
子供たちにも見せたい事実なんですよね・・。
Posted by だし屋 at 2012年10月05日 20:43
だし屋様

まさにその通りですね。必ず来ますからね。子供たちの将来のためにも準備しないと。
Posted by 金太郎そば金太郎そば at 2012年10月06日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閖上(ゆりあげ)
    コメント(6)