2015年05月29日

ダンディズム。。。






静岡から同じeしずブロガーで、伝説のお寿司&お蕎麦&ろしまコラボで有名な例の「eしずやんちゃ会」の重鎮・・・



エディさん と ポトンさんが来店してくださいました!!


お二人でのご来店は今回で二回目w


個々でも何度か遊びに来ていただいております!!


本日も一日御殿場満喫コースで楽しんできた御様子w


相変わらず、人生をエンジョイしているねって感じる、素敵なダンディーたちです。



こんな大人に憧れる、今日この頃でありますw  

Posted by 金太郎そば at 00:00Comments(0)リアル金太郎

2015年05月25日

インドアビュー



こんばんは!



この度、金太郎そばの店内の様子がより分かるように


こんなものを作ってもらいました!


これは結構いいかもしれません。



ちょっと覗いてみて下さい。



https://www.google.com/maps/place/%E9%87%91%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%9D%E3%81%B0/@35.292304,138.945215,3a,75y,269.44h,90t/data=!3m5!1e1!3m3!1s9CgvJ9BYvHUAAAQpjCDvSw!2e0!3e2!4m2!3m1!1s0x0:0x79e9f4fe1be42a98!6m1!1e1



  

Posted by 金太郎そば at 23:36Comments(2)店内の様子

2015年05月21日

なめてんじゃね~よ。。。


相変わらずの人材不足で悩んでおります。。。


俺は社長ですが、安藤、荒井さん、春山・・・これが金太郎の中枢。


っていうか、俺以外のこの三人が社員であと、お袋、嫁とパート14~15名。


どうしてももう一人職人が欲しい。


長年の悩みの種です。


でも


『何でも出来ます』


面接で自分でこう言う職人は・・・即、お断りしています。


蕎麦を勉強したい!と二月から来ていた寿司職人も一ヶ月で逃げました(笑)


それも無様にw


試用期間中(三ヶ月)以内で辞める、逃げる、はこの二年間で4人。



蕎麦屋だからなめてんでしょうねw



特に職を失った和食系の料理人は!


悪いけど、うちの仕事は本当にハードです。ハンパじゃありません。


っていうか、問題発言ですが、うちよりハードな仕事は存在しないと本気で思ってます。


救急車来ちゃいますから(謎)


だから本当に気合と根気のある者でしか続けられません。


さらに面接の時、金太郎そばで働くためにはある言葉を言ってもらいます。



あとで言います笑



ま、


さすがにG.Wは綺麗事言ってられませんでしたから、色んな後輩に手伝ってもらいました。



でも、足りない!





そんな中・・・








G.W限定ではありましたが・・・



救世主が現れました。


御殿場の人、特に夜出歩く人は誰でも知っている人。


もちろん料理人。(畑は違うがw)



超有名店の二代目。




しかも一回り以上の大先輩。




色んな諸事情で今回嘆願なさった。




でも俺は一度はお断りした・・・



そして二度目に会って、目を見てわかった。。。




これから求人を探している料理人、流れ板に告ぐ!





見習え!



これからの時代・・・





『何でもします!』



この一言です。



この一言を言える男は・・・




本気です!!





仕事ぶりは・・・




そりゃあ、もう、だてじゃありませんよ!!



一度断った自分が恥ずかしくなるくらい、本当に凄かった!



過去最高の助っ人、救世主にしか思えないほど。。。




まさに・・・




気合が違うわ!!




でございましたw




色々言ったけど、さっきのでなんか文句あんなら一度金太郎の職場に見学にでも来て!



言ってるが意味が絶対わかるからw












  

Posted by 金太郎そば at 00:02Comments(7)金太郎のスタッフ

2015年05月10日

明日・・・


明日、11日(月曜日)  

てっぺん静岡 (テレビしずおか)

15時50分~


http://www.sut-tv.com/show/teppen/



御殿場をやるようですよ~



当店もちょっとだけ紹介していただけるみたい。



観ちくりぃ~ww
  

Posted by 金太郎そば at 23:30Comments(0)店舗からお知らせ

2015年04月28日

G.Wの営業のお知らせ




ご無沙汰でございます!


ついこの前春休みが終わったと思ったら、あっという間のゴールデンウィークですね!


卒業式、入学式、桜祭り・・・となんとも慌しい、怒涛の一ヶ月でしたが・・・(汗)


金太郎そばは!まだまだ止まることなくガンガン行きますよ~っ!!!





ゴールデンウィークの営業日のお知らせです。



4月29日(水)  通常営業

  30日(木)  通常営業


5月 1日(金)  通常営業

   2日(土)  通常営業

   3日(日)  通常営業

   4日(月)  通常営業

   5日(火)  通常営業

   6日(水)  蕎麦が終わりしだい終了(早じまい予定)

   7日(木)  臨時休業



営業時間   11時~20時(ラストオーダー)


尚、2日~6日までの期間は大変混雑が予想されます。


誠に恐れ入りますが、

お昼の席のご予約はお受けできません。

ほんとごめんなさい!!

是非ともご理解の程をよろしくお願い致します。





皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます!






ちなみに画像は次男と三男のダブル入学に合わせて三男の七五三の前撮り(笑)






ではでは・・・w





  

Posted by 金太郎そば at 11:16Comments(0)

2015年03月29日

名器




金太郎にも様々な器があります・・・。


創業以来変わることなく使い続けている器・・・


季節、雰囲気を意識して新たに購入した器・・・


それぞれにたくさんの思い入れやこだわりがあります。


30年近く前、所謂バブル全盛期・・・


小学校だったオイラでさえ、金太郎でこの器を初めて見た時の衝撃は今でも忘れられない。



今でも多くの人がその器に魅了されている事実・・・。




この器でなきゃ、金太郎の蕎麦を食べる意味が無い!!



そこまで言うお客様がたくさんいる。



数年前も、来店された某有名芸能人が「こんなの見たことが無い!!どこに売っているんですか?是非売ってくれませんか?」と・・・。



今や伝説ともなっている金太郎の名器!!



それが・・・




これ・・・



(猛爆)



30年くらい使い続けているから、色はハゲ、汚れは沁みこみ、消えかけた線は幾度となくオイラがマジックペンで書き足してきた。


「ママ、これってドラえもん?」



「中国のドラえもん?」


「へんなのっ」




こんな会話を今まで何度聞いてきたことかw




でも本当に人気商品。この器でお蕎麦を食べた子供が今までどれだけいるか。家族で行ける蕎麦屋にとって、お子様連れにとっての金太郎の鉄板人気メニューになっている!!



ただいい加減、器の清潔感からしても限界を感じ・・・




ついにオイラ動いたぜよw



よ~し新しく買い揃えよう!ってw



でも、この器はさすがに、というか当然廃盤。





いくら探してもこの世には存在しない。そもそも著作権の関係でこういうのはもう造ってはいけないらしいw




でもこの、「蕎麦」、「おかず」、「お菓子」、そして「蓋」・・・このまさかの4つに分かれる器は実に合理的で機能的。



業者を巻き込んで探しに探して、ようやく・・・ようやく見つけたぜ!







ドラえもんの後継者・・・











猛爆ww




またしても犬なのか、熊なのか分からないw




後から知ったけど、これ、商品名・・・コアラだって!



さらに爆笑w













でもかわいいでしょ?w








明日から「へんてこコアラちゃん」



登場っ!!ww






注)   ドラえもんの器で食べたいお子様はスタッフにお申し付け下さいw









  

Posted by 金太郎そば at 00:09Comments(0)店舗からお知らせリアル金太郎

2015年03月24日

営業日のお知らせ




春休みの営業のは・・・・






3月24日(火曜日)    通常営業


3月31日(火曜日)    通常営業


4月7日(火曜日)     休業



ってことで3月中は休まず営業しております!!



皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!



でございます笑



  

Posted by 金太郎そば at 00:03Comments(0)

2015年03月18日

元気でございます。。。



こんばんわ。


二代目金太郎です。


さすがにこれはやり過ぎ!!



ってくらいブログさぼっておりました。




生活リズムを一度崩すと、なかなか元通りに行きませんね。



完全な怠けです。



相変わらず慌しい日々・・・



でも・・・



仕事、プライベートともに充実しております・・・



と勝手に思っております。



いや~ブログにあげたい事、書きたい事、本当にたくさんあったのに今更遅いよ的な感じで・・・



タイミングも失ってしまったので(笑)



また毎日とは言いませんが、やっていくよ~~!!



っていう、突然意味不明の駄文で申し訳ないっす(笑)












  

Posted by 金太郎そば at 21:50Comments(0)リアル金太郎

2015年01月28日

金太郎新年会



今年も行ってきました!!


恒例の金太郎新年会w


本当に皆には感謝です。。。




今年も頑張って行こう~!!
  

Posted by 金太郎そば at 23:44Comments(0)店舗からお知らせ

2015年01月03日

謹賀新年






今日から仕事始め。


昨年は大変お世話になりました。



本年もよろしくお願い致します!
  

Posted by 金太郎そば at 22:46Comments(0)店舗からお知らせ金太郎の子孫