2011年01月26日

山女(やまめ)


金太郎そば創業以来の定番の蕎麦前の一つに


山女(やまめ)


山女の塩焼きがあります。


山女は海には出ずに冷涼の河川で一生を過ごす、所謂、陸封型の川魚の代表格。



昔こそ、金太郎にちなんでちゃんと足柄山の清流で育った南足柄産の山女を使っていたのですが、市場に通うようになってからは山女が本当に美味しい秋~冬の季節に並ぶ、岩手県遠野市の本場の山女を使うようにしました。





この時期の山女は本来、淡白な身質にもかかわらず、程良い脂が腹部位に乗るため、塩焼きにすると火が立つほど!!


山女(やまめ)

毎週この山女を食べに来る熱狂的ファンがいる程の


非常に美味しい川魚です!!


是非!!













同じカテゴリー(季節の蕎麦前)の記事画像
刺身こんにゃく  2015
猪鍋
牡蠣の天ぷら
目光(メヒカリ)
こだわりマルシェ
栗と松茸のおこわ
同じカテゴリー(季節の蕎麦前)の記事
 刺身こんにゃく  2015 (2015-10-21 23:34)
 猪鍋 (2014-12-19 15:51)
 牡蠣の天ぷら (2014-11-26 21:46)
 目光(メヒカリ) (2014-11-08 00:16)
 こだわりマルシェ (2014-10-24 21:52)
 栗と松茸のおこわ (2014-10-03 23:09)

Posted by 金太郎そば at 23:13│Comments(4)季節の蕎麦前
この記事へのコメント
はじめまして。岡部の蕎麦屋でございます。

いやー!!山女うまそうですねえ!!

定休日、火曜日なんですねえ!!・・・じゃあ行けるじゃん!!(゜o゜)

・・・というわけで、また、おじゃまさせていただきますね。(^u^)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2011年01月27日 10:29
ソバ内太郎様

コメントありがとうございます!存知あげております。

たまに別の方のブログでお会いすることもありますよね~^^。



私も・・・



次の襲撃は藤枝にしよっ!
Posted by 金太郎そば金太郎そば at 2011年01月27日 19:22
山女は、本当に綺麗な清流にしかいないと聞きます!
この寒さに耐える脂は上質で美味しいのでしょうねww
山女と目が合っちゃいましたwww
Posted by だし屋 at 2011年01月29日 11:25
だし屋様

本当に美味しい川魚ですね。おすすめです!

目が合ったってことは・・・食べに来ないといけませんね(笑)
Posted by 金太郎そば金太郎そば at 2011年01月29日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山女(やまめ)
    コメント(4)