2011年02月14日

御殿場市長


もう一つ。




その市政功労賞の表彰式。




授与する人はもちろん、この方



若林洋平市長!なんと39歳!



一昨年、弱冠37歳という若さで初当選以来、まさに本気のガムシャラで市政に取り組む若きリーダー。


ほんとにこの人、よく働く人です。しかも俊敏!





今週、ついに!!




そんな彼と私の幼馴染の友人、よしもと芸人のトータルテンボスが・・・!

  

Posted by 金太郎そば at 00:29Comments(4)リアル金太郎

2011年02月13日

市政功労賞



昨年10月、父は亡くなった。67歳だった。




市政功労賞・・・




御殿場市において最も重い、勲章だという。今年も受賞者はたったの6人。



選考理由


御殿場市観光協会会長  6年
富士山太鼓まつり実行委員会会長  4年
よさこい御殿場実行委員会委員長  6年
御殿場市議会議員  4年
建設水道委員会委員長  1年
二の岡区長  2年
御殿場青年団長  1年
御殿場市子供会世話人連合会会長 1年

これが受賞選考に評価されたという。



それ以外にも父は火防隊隊長、御殿場ライオンズクラブ会長、御殿場遺族会会長を長きに渡り歴任。



鯨の頭は無理でも、鰯の群れの頭にはなりたい・・・




とにかく頭を張る人だった。これは誰もが口を揃えて言う。




す、凄い!!




息子としても人間としても間違いなく尊敬する!!




これははっきり認める!!




だが、父よ!俺にはあんたのようには生きれない・・・そこには勝てない・・・勝つ気もない。




俺らしくやらしてもらうよ。




ただ・・・




俺は市長に




「死んじゃったからくれたんでしょ?」




って聞いたら




しっかり日付は父が亡くなる前だった・・・。



  

Posted by 金太郎そば at 00:10Comments(4)リアル金太郎

2011年02月11日

大雪の中・・・


本日、2月11日  建国記念の日



御殿場市から表彰されました!












・・・亡き父が。





緊張だ!!  

Posted by 金太郎そば at 19:27Comments(8)リアル金太郎

2011年02月10日

金太郎応援団  ②


S様 「もう、これを作ってきてから何年になるだろうかの~。」




私 「え?どれ?」




S様 「これだよ!これっ!!」







私 「えええーーーーっ!?これSさん作ったのーーー!?」




S様 「なんだ!お前!そんなことも知らんかったのかっ!!この馬鹿小僧っ!!」




S様 「もう20年は経つだろうな~。ほれ、よく見てみ!字にはちゃんと金太郎の金ってことでよ!
金箔も施してな!あと、熊にしようと思ったんだが、ほら、お前んとこ、猪鍋やってるだろう?だから猪を彫ったんだ!お前の親父、これ作ってここに持ってきた時の顔、今でも忘れんわ!かかかか~。」




・・・・





す、凄え~なあ!!





知らなかった・・・





いや、もしかしたら父は俺に言った事があったかも知れない。だが、そんな事すら覚えていない。




恥ずかしい!!




もしかしたら、俺は後継者だ!とあぐらをかいて、いつの間にか、上の空で生きてきたかもしれない。





だから・・・




これからも、誰か、キツく、そして厳しく私を叱ってくださいね!!








  

Posted by 金太郎そば at 23:42Comments(2)店舗からお知らせ

2011年02月09日

金太郎応援団



今日も届けてくれました。





色とりどりの美しい爪楊枝さし。


これらすべて、昨年亡くなった父が生前最も信頼していた先輩、S様による手作り。



S様は毎朝、3時に起きてはいろんな紙を使って折るのが日課になっているらしく、月に1~3回は金太郎そばに



「お~い、これまた作ってきたぞい!使ってくれ!!」
ってわざわざ届けに来てくれるんです!!






す、すげー!!厚紙を使って仕上がりもしっかりしています。本当に見事です。



金太郎そばでは



テーブルにさりげなく置いてあります。もちろん、お持ち帰り自由。多くのお客様に喜ばれております。




それにしてもこういう事をして頂けるっていうのは本当に嬉しい事です。



本当に、本当に・・・




・・・支えられてる




父が亡くなってから、いや、亡くなる前から。



まるで我が子のように私を可愛がってくれるS様は、


まさに金太郎応援団長です!!




続く


  

Posted by 金太郎そば at 23:14Comments(6)店舗からお知らせ

2011年02月08日

ピエール


寒い日が続いております。





皆様、体調管理大丈夫ですか?





風邪ひいてませんか?





鼻、詰まってませんか?




・・・・




え?





鼻?





実は当店の人気NO.1!愛くるしいスッポンモドキのピエール



最近、やたら機嫌が悪い。水槽内を暴れまわり、自らお家も破壊、水も濁りだす始末。






どうしちゃったんだ?ピエール・・・



んん!?





は、鼻・・・



なんか、変だぞ!?





おーーーーーーい!!  は、鼻に小石詰まってるしーーーっ!!




トレードマークの豚っ鼻が・・・





鼻づまり!!






鼻かめないからな。





これはストレスだ。暴れるのも納得。





どれ、今取ってあげるからな!






どうだ!?









スッキリしたか?  

2011年02月07日

2月6日は・・・

昨日の火災ですが、17時に一度は鎮火したのですが、夜、再度煙が上がり、21時、0時と二度にわたり出動、そして放水。


自宅に戻ったのは深夜2時をまわっていました・・・。ヘトヘトです。



連日、本当に乾燥した日々、非常に火災が起こりやすい気象条件となっております。皆様、火の元には今一度、充分に注意してくださいね。






そしてそして!





更なる事件が!





昨日・・・2月6日



実は次男の誕生日。




に加え・・・




二代目金太郎の・・・




結婚記念日






しかも・・・






しかも・・・




丸10年。



・・・・・・






すまん!





完全に忘れておりました。






どうしましょう・・・











  

Posted by 金太郎そば at 23:30Comments(4)リアル金太郎

2011年02月07日

大変だっ!!

2月6日  午後2時。



金太郎そばのすぐ近くで大規模な住宅火災が発生!!




二代目金太郎、実は何を隠そう、今年11年目のベテラン地元消防団員!!




急げ!!  

Posted by 金太郎そば at 01:54Comments(4)リアル金太郎

2011年02月05日

寒鰤  ②



昨日は間に合わなかった画像です。


特製のタレで

こってりと




寒鰤の照り焼き!!


お陰様で昨日今日とよく出まして、




残りわずかです。




是非!!  

Posted by 金太郎そば at 22:29Comments(4)季節の蕎麦前

2011年02月04日

寒鰤

冬の日本海の魚神・・・




寒鰤!!


今年は豊漁で安価なんて報道がなされていますが、それも一時のこと。やっぱり富山県氷見産となれば、必然的に例年どうりいい値段がします。


そんな氷見の寒鰤9キロものを入荷

パンパンやね^^



イルカみたいに可愛いです・・・



卸してみると




さすが!!と言わんばかりに脂も非常によく乗ってます^^




今日は特別にお得意様から鰤しゃぶのご依頼を頂きました!!





いや~美味そうじゃ~・・・羨ましいの~^^。




いえいえ!!



明日も金太郎そばでは「本日のおすすめ」に今がまさに旬の極上~


氷見の寒鰤    お造り、照り焼き


それぞれ、700円の特価でご用意してお待ちしております。





是非!!





  

Posted by 金太郎そば at 22:58Comments(6)季節の蕎麦前